異常出力

06.10/8 & 23〜30
奏者の部屋、GMSギターを見てもらえば分かるが、私の弟子にスパーク小倉ってのがいる。
彼の最も有名な作品がコレだ。


開発コード「スタフィ」

この作品の左足の部分、ジャックが付いていた穴をどう使うかが焦点になっていた。
小倉に相談された私は深く考えた。イメージとしては、そこから何かが飛び出ている感じが良いと思った。
例えばホースとか。

水道の青いホースがそこから出ているとカナリ様子がおかしいであろう。
その後、水をまくだの、ジュースが出るようにしておくだの、色々と話し合った。
そして最終的に私が出した結論は蛇口を付けると言うものだった。

そこで小倉がとんでもない事を呟いたのだ。

・・・蛇口に、ケーブルを挿す?

ソレ、イイね!

私が求めていたものは、まさにソレだった!見た目と機能が両立している、そんな物が欲しかったのだ。
しかし、そんな素晴らしい案がナゼか流されそうになっている!!

ここまでの会話、全部冗談かよ!

誰一人として本気で話していなかった。いや、20%位は本気だったか?(そう望む)
私だけが100%本気で話していたのだ。

温度差を感じつつ、私は技術的にも金銭的にも小倉に蛇口の案は難しいであろうと読んだ。本人からもやる気は感じられない。
私に出来るのは
@スタフィに蛇口を付けてあげる。
A異常者がいただく。
の2択だ。

そして結果として、

異常者がいただきました。

デザイン的にはスタフィの方が似合うし「無駄な物は付けない」というコンセプトから外れてしまうので相当悩んだのだが、スタフィはゴミ箱行きという事が読めていたので異常者に付ける事にしました。
俺がスタフィを完成させて使っても良かったんだけどね。
彼女の生き様は異常者が受け継ごう。安らかに眠ってくれ(結局やっぱり廃棄されたみたいです)。


蛇口がアウトプットとなる。更に、
蛇口をひねると音量が調節できる!!
蛇口がボリュームになっているのだ。これは画期的だ。
しかしデザイン的にアンバランスになってしまった。とても不恰好だ。やはり異常者に付けるべきではなかったのか…
気になるが蛇口開発は何気に困難を極めたので外すのも抵抗がある。暫くはこのまま使う事にしよう。
前へ 次へ

戻る

© 2006 異常奏者